おはこんこん!
しーくどです!
【しーくどのNFレビュー企画】行ってみましょう!今回は第3弾!!
スポンサードリンク
今回ご紹介させていただくのは理学部1回生7組のみなさんが絶品パフェを提供なさる【素晴らしい店名を思いついたが この看板に書くには余白が狭すぎる。】略して【すばてん】さんですー!!! いや、店名長いわ……。(笑)
Follow @subaten
【しーくどのNFレビュー企画】をはじめて公表させていただいたときにも少しご紹介しましたが、特に宣伝に力を入れている団体さんのうちの一つ!最近は【7日連続プレゼントキャンペーン】
【NF直前週毎日プレゼントキャンペーン】
NFまであと5日!!!このツイートをRTして下さった方の中から抽選で1名様に「飲み物引換券」をプレゼントいたします💝💝💝当選者の方には、11/19中にDMでご連絡いたします。
RT期限は11/19 20:00です!— すばてん公式@NFパフェ (@subaten) November 18, 2017
ってのも実施なさっていて、すごく面白いですよね。この宣伝力、見習わなければ……!(販売者視点)
こんな感じで宣伝にもしっかりと時間を費やしている本格派パフェ提供店【すばてん】。ここには自然とすごく期待を寄せてしまいます。
望月さくらさんの「とけるお・・・」より引用させていただきました。
そもそも屋台でパフェを売るのってなんというか新しい試みですよね。「アイスがとけてしまいそうだなー」って思ってなんとなく敬遠してしまいがちなのではないでしょうか。それを防ぐためには冷却設備をなんとかして現場まで持っていかないといけないから大変なんですよね。そこを果敢に攻める【すばてん】さんはポイント高いです(笑)
ひとまず基本情報、お伝えしていきましょう!
目次
基本情報
店名 : 素晴らしい店名を思いついたが この看板に書くには余白が狭すぎる。(すばてん)
場所 : C-20(クスノキ前)
提供する品 : パフェ・ドリンク(お茶やコーヒーなど)
価格設定 : パフェ(300円)・ドリンク(100円)
トッピング(50円)
提供日 : 11/23〜11/26
やっぱり店名が長い……。
【すばてん】さんが作るパフェについて、実は「理学部らしくある点にこだわっているらしい」みたいな内容のウワサを聞いたのですが、一体どこなんでしょうか?すごく気になりますね……!
こんなウワサについて頭の中で考えている間にパフェが完成したようです。
(個人的には黄金比がどこかに出てくると予想!!数学的な美しさで言ったら黄金比がやっぱり一番!って思ってしまうからね……とか文系のしーくどが語ってしまっています)
【すばてん】が誇るパフェが今ここに!!
おお……!いろいろ入ってる……!何より綺麗……!(笑) 食べるのがもったいない説がありますね……。(そんなこと言ってるとアイスクリームがとけてしまうのでそんな雑念は数秒でどこかに行ってもらいました)
パフェの具材はビスケット、アイスクリーム、マーブルチョコ、みかん……おっと、具材が中にもぎっしり詰まっているのでこの画像だけじゃここからはわからないですね。横から撮ってみるとこんな感じでした!(しーくどの手が不覚にも映ってしまいました!申し訳ありません!)
パイナップルやカステラ、シスコーンみたいなやつ(以下シスコーン)が入っていますね!これを完成させるのはだいぶ手間がかかっていますよね。こんな本格的なパフェを屋台で食べられる時代が来るとは……!
おっと……このビスケットに描いてある記号のようなものはベンゼン環とπ(円周率を表す記号)でしょうか!?なるほど!ここに理学部要素が現れていたんですね!確かに理学部らしいこだわりを感じます!しーくどが予想した黄金比ではなかったですね。少し悲しい。(笑)
そんな悲しみなんか放っておいてさっそくいただいてみましょう!(アイスクリームがとけちゃうからね)
とりあえずアイスクリームから!うーん、頭に甘すぎない丁度いい甘さが染み渡って心地よく冷やしてくれる感じがいいですね。バニラの優しい奥深さがやっぱり良い。そしてバニラアイスの周りに散りばめられたマーブルチョコ。子どもの頃を思い出しますね。
毎回着色料っぽいチョコレートを避けるために、茶色のマーブルチョコを好んで食べる人がいるけど、茶色のマーブルチョコも着色料入ってるよね。って話をついこの間友人としたのも思い出してしまいました。(関係ない)
お口の中がバニラとチョコの甘ったるいお味で満たされると思いきや、みかんやパイナップルのみずみずしさ、さっぱり感でうまい具合に丁度良い状態(ベストコンディション)になってしまいます。これも理学部らしい計算の結果なのでしょうか……?
みずみずしさを得て、水分を吸い取るスイーツを食べられる状態にしてもらった後でカステラに到達!誘導尋問されてる気分です。素晴らしい。(笑) カステラはもちろん揺るぐことのないふわふわした美味しさ。そして最後にシスコーン!バニラアイスが少しとけてきてこのシスコーンに到達してきていて最高の食べごろ……!
ここまで計算されているとは感動です!満足感たっぷりの納得の一品、ありがたくいただきました!
バニラアイスの定番の美味しさにフルーツのみずみずしさ、さらにカステラまで堪能できる、計算しつくされた【すばてん】のパフェの美味しさを是非味わってみてください!
パフェを食べ終わったあと、しーくどが考えていた「黄金比」の話を【すばてん】の方に聞いてみました。すると、なんと黄金比も描いてもらえるかもしれないとのこと!!当日に黄金比が書かれたパフェを食した方がいたら報告いただきたいものですね(笑)
出店者様からのコメント
理学感あふれる美味しいパフェを提供します!!トッピングも3種類選べますよ!ぜひお越しください!!!
おっしゃる通り理学感、盛大に味わい尽くしました……。(笑)
アイスクリームの味も3種類(抹茶・チョコ・バニラ)から選べたり、たくさんの種類のトッピングの中から3種類を選べたりするので、自分に合ったパフェが食べられるっていう点でも、計算しつくされた美味しいパフェのお店【すばてん】に【行ってみる価値がとてもありますね!
↑【しーくどのNFレビュー企画①】正の無限大に発散する美味しさを誇る焼きラーメン!へは「焼きラーメンの画像」から!
↑【しーくどのNFレビュー企画②】「ガッツリ食べたい!」「お酒のおつまみが欲しい!」そんな声を叶える美味しい餃子!へは「餃子の画像」から!
スポンサードリンク